会社概要

2001年創業。誠実に対応し技術を高めてきました。

詳しくはこちらをクリック

施工実績

病院、スーパー、工場などの豊富な実績

複雑な配線が求められる場所での豊富な実績があります

電気設備工事


数多くの現場での経験と設置後のお施主様の満足度がより高まるような提案を心がけています。とくに、お施主様の使い勝手の良さは重要と考えており図面に基づき正確に作業するのはもちろん、コンセントやスイッチの位置など細部にわたりきめ細やかな配置を考えて施工いたします。

技術力と提案力に磨きをかけるため、第3種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士
、第一種電気工事士、第二種電気工事士など資格をもつスタッフ複数おり、様々な角度からアイディアがでる社内体制を整えています。

自動火災報知設備の施工・更新


創業時は消防設備を専門会社にお願いしていましたが、火災報知器も電気を使った機器の一部であれば自社でも取り組むべきと考え、資格を取得しました。施工主様の疑問にすぐお応えできるようになり、消防署との連絡も自社でできることで施工の質を高めています。
施工後は、定期的に保守点検業務を行い、その際に建物の使いやすさのご意見も伺い社内で共有することでより良い仕事に活かしています。

受変電設備


ご依頼いただける規模が大きくなるにつれ、受変電設備への要望も高まってきました。トータルでサポートできるようになるため、資格を取得。受変電設備の工事から、検査・補修まで行います。強電設備が求められる病院、工場、倉庫などから、オフィスや商業ビルなどの弱電設備で対応できる建築まで幅広く対応が可能となりました。

対応可能工事


発電設備工事 、受変電設備工事、引込線工事 、 変電設備工事 、 構内電気設備(非常用電気設備を含む。)工事 、 照明設備工事・LED工事 、 弱電設備工事、自動火災報知設備、太陽光発電設備工事など。

お気軽にご相談ください。

PAGE TOP